忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 NetscapeはそれまでにもAOLと組んでAOLメッセンジャーなるソフトをブラウザに組み込んではいたが、完全に一体化することはなく、すみわけしていた。ところが6になってから完全にブラウザの一機能になったばかりでなく、やったら登録、登録、登録なのだ。この時点でもうウザイのにこれでアクセスが4.7より遅くなったときたら、一体だれが使うのだろう?

 そんなこんなでIEを使うのだが、絶対もっと使い勝手のいいソフトがあるはずだ、と常日頃から探していたのだ。そこで衝撃的な出会いがあった。OmniWeb(http://www.omnigroup.com)である。

 世の中の上記以外のブラウザにはiCab、Mozilla、Operaなどがあってどれもブラウジングが速いことを売りにしているが、大抵日本語に弱く、文字化けすることが多い上、GUIが全く洗練されていない(かっこわるい)。ところがOmniWebは違う。いや、すばらしい。まるでOS Xのネイティブソフトウェア(MailとかiTuneとか)のような外観なので、思わず「ん?これアップルが作ったの?」と間違うほどだ。表示も美しい。IEはOS標準のブラウザなのでIEよりきれいなのはない、と半分あきらめていたが、そうIEよりきれいなのだ。そして何よりも軽い。

 当然ながらバグもある。しかし何しろ93年から開発され続けているソフトらしいのでユーザーインターフェイスは最高だ。しかも無料。少しの良心の呵責がある人は$29払ってくれだってさ。おう、もちろん払うさ。そしてさらなるバージョンアップを待とう。

 OS Xを使ってみたら、ぜひ使ってみよう。絶対に標準ブラウザにしたくなるはずだ。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索