自宅用
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
について、考えることが多い。できれば外車がいい。若者なんだから、よりオシャレな車に乗るべきだ。
今乗っている車はもう12年落ちのクレスタだ。愛着があるから、修理&改造しまくってもう何年か乗るというのも手かもしれないが、ちょっと恐いので却下だ。そうすると必然的に車が必要になってくる。 パソコンや携帯もそうだが、便利なものは持つ前と持った後では全く世界が変わるもんだ。一気に行動範囲と世界感が広がる。一度広がったものを再び縮小するというのは、ちょいと精神的によくない。 トロンボーンって以外とデカイのよね。例えば、埼玉県の演奏団体なんていうのはほとんど駅から離れた公民館やコミュニティセンターで練習するから、トラでいくときなんて大変なのよ、車ないと。乗せてもらってもいいが、やっぱり融通きかないからね。 だから、彼女がのれるだけではだめなのだ。そりゃあ、2シーター乗りたいですよ。ロードスターとかさあ。でもロードスターだとトランクなんてものが、あれはないに等しいから助手席は彼女をとるか、楽器をとるかになってしまう(とうぜん、彼女)。 一時期考えたのが、ボルボだ。中古車なんて10年近く落ちちゃえば安いもので、ボルボのステーションワゴンでも95年式とかでも40万切るのが普通だ。あれなら見た目ににあわず小回りもきくし、広大なラッゲージスペースを移動練習スタジオにもできる。 でもやっぱりデカイ車はどうもね。今のクレスタ(ちなみに5ナンバーフルザイズ)でもデカすぎると思っているくらいだから、やっぱり小さい方がいい。 そうすると、ルノーのトゥインゴ、ゴルフ、プジョー205、ミニといろいろ上がってはくる。ただ、どうも今ひとつというか、ピンとこない。トゥインゴはかわいすぎるし、ゴルフみんな乗ってるし、プジョーはタマない上に、ガタがきているのばっかりみたいだし、ミニは意外と低年式でも高いし。 ああ、学生ってお金ないからつらい。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/23)
(05/28)
(05/28)
(06/03)
(06/03) |