自宅用
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実は先週iBookを買いました。買う気なんて当初は全くなかったのだが、(1)店頭で生を見てショックを受けたこと、(2)秋葉原の秋葉館で超低金利ローンをやっていたこと、(3)モデルチェンジしたばかりだったこと、(4)PowerBookG3が重すぎて、毎日持ち運んだことで最近腰痛と肩こりがひどかったこと、などなど様々な理由(いいわけ)が重なりほとんど衝動買いした。単にかっこよかったから、といってもよい(なんだよそれ、っていうツッコミは無しね)。
一言でいえば「すばらしすぎる」である。いいところがありすぎて、一度にはいえないので、シビアになったつもりでシリーズで順次書いていくことにするが、いやあ、すんばらしいよ、Apple万歳!だね。3年ローンをくんだが(なんと月々3200円!)、3年は使えるね、間違いなく。3年前にiMacを買ったときよりも衝撃は大きい。 買ったモデルは新しくモデルチェンジしたやつだ。長く使うものだから、よいものを、と思い型落ちの安くなったやつは買わなかった。 いやあ、ほんといいよ、これ。安すぎですよ。このiBookはもっとヒットするべきだと思う・・・というより既にヒットしてるんだよね。実際、私は一番安いCD-ROMドライブモデルを購入したのだが、この上位機種であるComboドライブのものはほとんどの店で品切れ&品薄状態のようだ。そりゃあ、そうだべ。こんだけ安くて、こんなにかっこよかったら皆、浮気心だすべ。このマシンを買ってから数えきれない人に宣伝しまくったが、1人が購入確定、10人近くが、真剣に購入を検討、という好成績をおさめた。おれ、営業マン向きかも。 これから、音楽面を中心に強化をはかろう。勢いあまって、旧環境の周辺機器等はすべてうっぱらった。ノートにするとノートしか使わなくなる、というのを既にPowerBookG3で経験済みだったからね。 さあ、この場でもiBookを宣伝しまくります。もちろん、ビジュアル面を中心にね! PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/23)
(05/28)
(05/28)
(06/03)
(06/03) |